アイカツ!モバイル レビュー
2016/10/04
娘がいると、この手のものは逃れられず。
アイカツ!、プリキュアは必修科目です(私も嫌いじゃないですが)。
というわけで、発売日(2016/7/30)が誕生日付近だったので、以前買ってあげたこれをレビューします。
大人視点でのレビューなので、購入検討の親御さん向けにどうぞ。
外観
定価1万のシロモノなので、作りはしっかりしています。
真ん中のピンクはボタンになっているので、スマホさながらですね。
裏側はこんな感じです。
左下にはスタイラスペンが収納されています。
カメラもついています。ちなみに駆動は単4乾電池を4本です。
スタイラスペンもついているので、もちろんタッチパネルです。
ちなみにスタイラスは伸縮性ではないので、かなり短いです。
子供には、そこまで不便ではないようですが、うちの娘は指でやってしまうことも。
電池の持ちは?
初回はだいたい20日くらいでした。
購入してすぐ夏休みで帰省もあり、割と毎日使っていましたが、思ったよりは持ったという感触です。
もちろん時計用内蔵電池などはないので、交換したら時計・日付の再設定が必要です。
名前やその他のデータは保持されていました。
Micro SD対応
側面にはMicroSDスロットがあります。
アーケード第3弾以降の対応を、MicroSD経由でできるようになっているらしいです。
以前、プリンセスプリキュアのレッスンパッドを購入した時も同じようなシステムだったので、この手のおもちゃのスタンダードなんでしょうね。
オフィシャルHPに更新時はお知らせが出るようです。
レッスンパッドでの経験だと、PCでダウンロードしたデータをMicro SDにコピーして、モバイルからアップデート実行…みたいになるんでしょうか。
公式に対応カードの一覧もありましたが、2GB以上でSDHCまでOKのようです。
子供の反応は?
娘(5歳)の反応は上々です。
アイカツ好きなので、ゲームもより楽しめるようですし、カメラがついているので撮影も楽しいみたいです。
また、大人のスマホをいつも真似る子だったので、大人と同じように使える(使うマネができる)のがいいみたいです。
お出かけにもポシェットに入れて、持ち歩くだけでいいみたいですね。
以前から、雑誌の付録などにある"スマホもどき"なおもちゃを、それっぽく与えていたのですが、やはり相応のクオリティでないとご納得いかないようです。。。
気が付けばこんなアクセサリまで発売している始末。
さすが子供向け玩具です。