ポケモンガオーレ第3弾をプレイ(息子が)
2017/02/17
第三弾がはじまり、息子もそわそわしていたのでやってきました。
今回からサン・ムーン対応で新ポケモンやZリングの対応も開始されました。
雑誌付録で対応がオーレディスク(イワンコ)もあったので、リング持ってきたところです。
アシレーヌ!
プレイ中通算3匹出てきたのに、捕まえられませんでした。。。
伝説ポケモン!
倒したのに捕まえられませんでした。。。
Zワザ
今回ゲットしたピカチュウ(スペシャル)です。
名前の下にZワザが書いてあるやつはZワザが使えます。
リングがなくてもパワーをためて(バトルなど)、タイミングよくボタンを押して、などプレイの中でZワザを使えます。
Zリングがあると、確実に使えるようになります。
筐体左のスキャン台にリングの低部を載せて、Zリングのボタンを押し続けるとOKです。
トレッタ時代のメガバングルはピント合わせ?みたいな作業が大変でしたが、今回はおいたままスイッチ押せば簡単なので、子供でもやりやすいと思います。
そして迫力のZワザ・・・の写真を取り逃しました。。。
そして交代
息子が伝説取り逃して残念そうだったので、交代と称して私もプレイしてきました。
結論から言うと伝説ポケモンが登場すらしなかったのですが
息子がゲットしたニャビー使ってたら、ガオガエンまで進化しちゃいました。
これで喜んでくれたので、まあよかったかな
本日のプレイ料金
息子:600円(3戦、3匹ゲット)
ぼく:600円(3戦、3匹ゲット)