【Nintendo Switch】出先から自宅の子供にゲームをDLしてあげる
我が家では子供たちのNintendo IDは私が管理しているので、
ソフトDLの際は親の許諾を得る(パスワードロックしている)ようにしています。
しかし平日の日中に、昨日発表となったポケモンクエストをやりたい!
でもDLできない!と(メールで)言われ。。。
まぁ、確かに昨晩「明日DLすれば~」と適当に言っていた私のせいでもある。。
と言うわけで、遠隔操作でダウンロード
帰りまで待たせると荒れ放題なので、マイニンテンドーのサイトから購入する方法をやってみました。
購入といっても、今回は無料DLです。
子供のアカウントは紐付け管理をしています。
が、このファミリー画面では何も出来ません。
同じSwitchを使っているなら、私のアカウントで購入手続きをすればよいのですが
息子は別Switchです。
よって、息子のマイニンテンドーアカウントでログインして、購入・DL手続きを行なえばOK
会社で休憩がてらささっと手続きして、息子へメール。
「手続きしたから、ダウンロード始まってるんじゃない?」
息子の返信「本当だ!」
みまもりSwitchからも、ダウンロード完了の通知が届きました。
それを示すように、息子からのメールはまったく途絶えました。。
今頃楽しんでいるんだろうね。。
便利になったなあ、と感慨にふけっていたので、こんな小記事を書いてしまいました。
最近更新してなかったこともあったので!