カードキャプターさくら 夢の杖&クリアカードを買った(娘に)
今年の娘の誕生日は、「さくらの杖がいい!」とのことでした。
思えばクロウカード編見てたころから早20年、自分の娘がハマることになるとは・・と感慨もひとしお。
そんなわけで、今やってる(BSこないだ終わりましたが)クリアカード編の夢の杖をプレゼントに買いました。
内容物はシンプル、でもデカイ
夢の杖と、クリアカード5枚が入っています。
カードは、リフレクト・フライト・シージュ・アクア・ゲール の5種です。
※ちなみに透明ではありません。
杖は50cm弱くらいあるので、そこそこのボリュームです。
単4電池 3本使用
電源は赤い玉部分の側面に。
90秒使用しないとスリープモードになるので、その際はOFF/ONと入れなおしが必要です。
電池は杖の裏に
赤い玉部分の裏にはスピーカーホールがあります。
振ったり、カードを先端の星部分に近づけると音声が出ます。
振ったときは50種以上の音声が(ランダムで)流れるので、かっこよくしたいときに「ほええーー!!」って喋ったりします。
カードを近づけたときは、カードの名前を言ってくれます。
丹下桜ボイスは赤セイバーでも娘のお気に入りなので、ご満悦のよう・・?
カードはプラ製
硬いので、そう簡単に折れたりはしない・・と思いたい。
さすが子供向け玩具
原作デザインを微妙にアレンジしていますが、子供向けに頑丈に作られています。
実は奥さんが自作しようと製作中でもあったのですが(別途紹介)
先端の星部分が重たくなり、コスプレの小道具としてはいいけど、子供が遊ぶには・・という壁に直面していました。
先端部分が多少重くなるのは仕方ないようですが、こちらの商品なら早々壊れることはなさそうです。
羽の部分もはばたくような湾曲したデザインでうまく固定されています。
娘もしばらくはカードキャプターとして活躍しそうです。。。