ソニッケアーの互換ブラシをつかってみた その2
ソニッケアーの互換ブラシ、以前紹介したものが在庫切れになっており、入手できなくなってしまったので
別の互換ブラシに変えてみました。
※機種による対応確認は自己責任でお願いします。
Amazonで調べると上位に出てくるソニマート製のブラシです。
ブラシは大きめ
ミニではなく、通常サイズを買ったのですが
結構ブラシ長は大きめです。
うちは奥さんも使うので、どちらにしようか悩んで通常サイズにしたのですが
なんとか奥さんも使えているので、ホッとしました。
ブラシの硬さも割とかためです。
個人的にかためは苦手なので、最初は違和感がありましたが、数回使ううちに慣れてきました。
本体にセットする溝はプラで一体成型のようです。
以前のものは、溝部周辺はアルミのような素材だったので、ちょっと安物感が出てしまいますね。
最初ははめ込みが硬かったのですが、こちらも数回使ううちになじんできました。
結果として、十分なもの
最初の違和感はいくつかありましたが、結局慣れてしまえばどうと言うこともなく。
別製品ではあった、バリなどもこの製品では今のところ見られませんでした。
奥さん共々、普通に使っています。
購入から1ヶ月程度、今のところ問題はないです。
ひとまずしばらくは、ソニマートのリピートかなと思っています。
ミニはこちらなど。